LIFE DRIPPER

「くらしのしずく」-日々のくらしから抽出された発見やアイディア-をお届けします

「かわいい」を連発する友人がいたらおすすめしたいLINEスタンプ

Untitled

何でもかんでも「かわいい」と言っておけば済むと思っている友人がいたら、このスタンプを送ってあげよう

きっと「かわいい」って返信があるかも……。

「かわいい」ってあいさつじゃないから!

LINEアプリのスタンプショップで「惑星イカエルからの使者」で検索

▼またはこちらから▼
LINEスタンプショップへ

冷めたコーヒーを美味しくする大人なアレンジ方法

冷めたコーヒーはまずい

家でもコーヒーをよく飲みます。 アイスコーヒーじゃないかぎり、ガブガブ飲みませんよね。だから、作業しながら飲んでいると、せっかくいれたコーヒーも冷めてしまうことよくあると思います。

コーヒーは冷めると、苦味も酸味も強く感じられるので、美味しくない。結局、捨てて入れなおし。

私は、味と値段で、主にブルックスのドリップパックを飲んでいますが、とはいえ一杯数十円。捨てるはもったいない。

続きを読む

おっさんのニキビ・吹き出物にもオロナインH軟膏が効いたという話

内容は題名のとおり、大人になっても、おっさんになってもニキビ・吹き出物にオロナインH軟膏が効いたというだけの話です。

もうニキビと言えないさびしさよ

どうもアラフォーのおっさんです。

最近の不規則な生活、睡眠不足、加えて夏バテも重なってか、10代の頃並に口周りや頬にニキビが発生。

続きを読む

宇宙規模のさびしさに襲われたらおすすめしたいLINEスタンプ

Untitled

言いようのないさびしさに襲われたら、友だちにそっとこのスタンプを送ってみよう

きっと、「どうしたの?」と心配のメッセージが届くか、そっと優しく「既読」と付くことでしょう。

LINEアプリのスタンプショップで「惑星イカエルからの使者」で検索

▼またはこちらから▼
LINEスタンプショップへ

いつの間にかディスプレイが汚れるのはなぜかがわかった夏物語

パソコンのディスプレイっていつの間にか汚れていませんか?

特にMacBook Airにしてから余計に汚れが気になります。なのでMacに変えてから、定期的に掃除するようになりました。(正直Windowsのノートのときは何もしていませんでした。もうしわけない。)

やはりディスプレイの汚れが一番気になるので、作業机には専用のクリーナーを置いています。

メガネのレンズを普通のティッシュや布で拭くと傷がついてよくないのと同じように、液晶ディスプレーも専用のクリーナーを使うのが良いでしょう。いわんやMacのディスプレイをや。

続きを読む

容量が大きいのに胸ベルトがないリュックはどうなのか?

Untitled

以前に書いた記事が意外にアクセスがあったので、続きを書きます。

リュックが重いと感じるなら、胸ベルト付きのリュックを選べってことを書きました。胸ベルトを留める留めないのではかなり肩への負荷が違うからです。

胸ベルト付きを選べ、と言いましたが、胸ベルト付きのリュックの品揃えが少ないというのが実情かもしれません。

続きを読む

リュックパンパン派の僕のリュック選び5つの条件

高校3年間ずっとショルダーバッグで通っていたら体が歪んだ僕です。

これはほんとの話で、懸けていた右肩が下がる姿勢になってしまいました。就職活動で証明写真を撮る際に、「右上げて」と姿勢を直されました。

それ以来、完全にリュック派です。 しかも前の記事で書いたように、物をリュックに詰め込んでしまうリュックパンパン派です。

↓今僕が使っているもの

詰め込みすぎのリュックパンパン派には胸ベルト付きをおすすめしたい

リュックパンパンは強迫神経症みたいなもんだ

常にカバンがパンパンな僕です。リュックもパンパンです。
物を詰め込み過ぎてしまうんですよね。

詰め込みすぎって言っても、それは人から見たらの話です。自分としては泣く泣く削って、パンパンなんですw

続きを読む

江ノ電に乗って極楽寺駅で降りれば綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すずの四姉妹と普通にすれ違いそうと思わせる|是枝監督『海街diary』評

是枝裕和監督の新作『海街diary』を観ました。おすすめなので、ブログに感想を書いておきます。

海街diary (小学館文庫)

海街diary (小学館文庫)

 

↑これはノベライズ本

CMで見るような彼女たちの姿はない

続きを読む

アニメ映画『百日紅』評|江戸の「気配」を表現するアニメーション

葛飾北斎(声/松重豊)の娘お栄(声/杏)を主人公としたアニメ映画『百日紅』を観ました。なかなか面白かったので、感想を書いておきます。

原作は杉浦日向子の同名マンガです。こちらは読んだことありませんが、映画を観て原作も読んでみたくなりました。原作も読んだら感想を投稿したいと思います。

さて、当然ながら、映画の楽しみ方はいろいろです。

鑑賞前の認識では、本作は「男社会でのお栄の活躍、男勝りな生き方」か「家族愛」を謳ったものだと思っていた。なぜって、宣伝がそういう感じだったから。

続きを読む