LIFE DRIPPER

「くらしのしずく」-日々のくらしから抽出された発見やアイディア-をお届けします

メンタル

明日がくるのが怖くて眠れない夜の思考法

なんだか不安で、明日が怖い。 うまくいかないことばかり考えてしまう。 未来なんてわからない。わからないものを考えても仕方ないのに、考えてしまう。 そして悪い展開ばかり想像し、不安は膨れる。 なぜ未来を見ようとしてしまうのか? どうにもできないも…

根拠なき自信が重要になり、実績による自信だけでは足かせになる時代

根拠なき自信はダサかった アラフォーの私がまだ子どもの頃。 私の周りだけかもしれないが、根拠なき自信はダサかった。実績ないくせに自信満々なやつは煙たい存在だった。逆に言えば、実績があるやつは崇めたてた。 それは今でもまだ変わってないかもしれな…

「捨てられない&衝動買い」で悩んだら、片付け・断捨離をストレス解消と考えてみよう

「片付け,捨てる」は一石二鳥のストレス解消だ ちょっと前、ミニマリストと片付けコンサルタントとかコンマリさんとか断捨離とか脚光をあびていましたね。今はどうなんでしょう。 さて、この記事で書きたいことは、それらとは微妙に異なります。これらはたぶ…

内気(内向的)な性格のほうが心がオープンなのではないか説

前置き 内気の反対語って? これを書くためにふと気になったのですが、内気の反対語ってなんだろう。 外気って全然違う意味ですよね。 簡単に調べてみた所、勝ち気らしいです。 日常で私たちが使っている内気な性格の内気のニュアンスを考えると、勝ち気はカ…

自己啓発系の本をよく読むけどうさんくさく感じている人におすすめ

脳トレとは違う 自己啓発系の情報や本をよく読むけど、なんとなくうさんくさく感じている人におすすめの本です。 自分の力を最大限に発揮する! 脳のトリセツ (DO BOOKS) 作者: 菅原洋平 出版社/メーカー: 同文舘出版 発売日: 2014/09/27 メディア: 単行本(…

「面倒くさい、先延ばし」してしまう怠け者からの卒業

怠け者は変われるか? あれやろう、これやろう、と思い浮かぶのですが、ついつい先延ばししてしまう。 面倒くさいって思ってしまったり、どうせうまくいかないからと思ってしまい、結局手を付けずに先延ばし。 タスクリストは増えていく一方。減っていかない…

理屈っぽい人が行動力・実行力をつけるためにはどうすればいいかと考えた結果

若いころ、「行動力」が嫌いだった 行動力をつけたい、そう思っている人多いと思います。かくいう私もそう。ある程度年をくってからそう思うようになりました。 若いころは、むしろ「行動力」という言葉が煙たかった。 学生時代まわりにひとりやふたりいたは…

メールは電話より「失礼」な連絡手段なのか?

「メールは失礼」「電話は丁寧」文化 周りにアナログ系の人が多いからなのでしょうか、「メールは失礼」って文化を感じます。 電話のほうが、「連絡を取り合った」という事実の確証を得る意味では確実な手段ですが、丁寧な手段なのでしょうか? ブラタモリの…

敷かれたレールの上を歩くことと自分でレールを敷くことは大きく違う

敷かれたレールの上を歩くことと自分でレールを敷くことは大きく違う。どちらが簡単、どちらが難しい、とはあえて問わずにおこう。なぜなら、この二つは天と地ほど「質」が違う行為だから。アラフォーのぼくは「敷かれたレールを踏み外さない」ようにする教…